徳薙零己の備忘録

徳薙零己の思いついたことのうち、長めのコラムになりそうなことはここで

2017-01-01から1年間の記事一覧

腰痛について考えてみた

何度かネタにしているが、慢性的に腰痛を抱えている。 腰痛 #私が卒業したいこと — 徳薙零己 (@rtokunagi) 2017年3月1日 平和を歌うと平和が、愛を歌うと愛が生まれるらしいので、腰痛が治る歌を歌うと腰の痛みが治まるはず。誰かそういう歌を教えてくれ。 —…

我慢と責任について考えてみた

今の住まいに引っ越す前、近所に頻繁に通っていた店があった。 およそ10年ぶりにその店に行ったら閉店していた。 不況のせいかと思っていたが、聞いたところそうではなかった。繁盛はしていたし、売上だって申し分なかったらしい。欠かせない店として近所で…

所謂「子供向け」について考えてみる

Short+αで何度かドリフターズについて話題にしているし、ウルトラマンや仮面ライダーについても何度か話題にしているし、アニメをよく観ることから、私を「いい年齢して子供向けのコンテンツに偏向している」と思われることもある。 たしかに一般的な…

ドリフ大爆笑と幻の番組について考えてみる

BSフジで再放送が始まったドリフ大爆笑の初回をご覧になった方の中には、オープニングが「ド、ド、ドリフの……」ではなく、月月火水木金金の替え歌である「よ~る~だ、八時~だ……」になっていたのに気づいた方は多いであろうが、実は、ドリフターズ出演の番…

安室奈美恵氏の引退報道を契機として根の深い問題について考えてみる

安室奈美恵氏の引退を決めることができるのは、安室奈美恵氏本人だけ。 今回の安室奈美恵氏だけでなく、多くの人が「まだできるのに」と残念がる中で第一線から退くことは珍しくない。それがプロの世界の宿命とも言える。安室氏が引退を決断した理由は知る由…

1時間2980円について考えてみる

最近、1時間2980円のマッサージ店が増えてきている。 肩こりであったり、腰の張りであったりと、身体の疲れを癒やしてくれるマッサージ店自体は以前から存在していたが、その値段が目に見えて下がってきているのだ。 安くなることは消費者としてありがたいこ…

いわゆる「お上」について考えてみる

権力者を「お上(おかみ)」と考え、権力に対する抵抗をレーゾンデートルとする人たちがいる。第四の権力と見なされる人たちだ。 愚かな権力者が圧政を敷いているのが現在社会であるというモデルを示し、圧政を敷く「お上」に対決する正義の自分という姿に自…

マイナス票についてまとめてみる

この記事の最後で述べた、選挙におけるマイナス票についてまとめてみた。 tokunagi-reiki.hatenablog.com 中世のヴェネツィア共和国では、選挙でマイナス票を投じることができた。 どういう仕組みになっていたかと言うと、こういう感じ。 普通、選挙というの…

働くということについて考えてみる

働いて給料を貰うとはどういうことか? あの議員について書くつもりはないと言っておきながら、あの議員の発言について考えさせられることがあったので、この記事を載せた。 給料を突き詰めて考えると、人生を引き受けることの対価ではないかと考えられるの…

炎上商法について考えてみる

炎上商法はビジネスとして有効なのか? 単に敵を増やすだけではないのか? 結論から記すと、有効である。 どういうことか? ビジネスの基礎は顧客を創り出し顧客を維持することである。 仮に99%を敵に回すこととなっても、確実に計算できる1%を顧客として…

評判管理について考えてみる

評判について考えさせられる二冊の本がある。 一冊は、ダニエル・ディアマイアー氏の著書『「評判」はマネジメントせよ』(阪急コミュニケーション,2011) 「評判」はマネジメントせよ 企業の浮沈を左右するレピュテーション戦略 作者: ダニエル・ディアマイ…

上西小百合の暴言について考えてみる

7月15日(土)に埼玉スタジアムで開催された浦和レッドダイヤモンズvsボルシア・ドルトムントの試合後に、衆議院議員上西小百合がTwitterに書き込んだ内容が波紋を呼んでいる。 浦和酷い負けかた。親善試合は遊びなのかな。 — うえにし小百合(上西小百合) (@ue…

文明と格差について考えてみる

そもそも文明社会とは何でしょうか? ラグジュアリー戦略―真のラグジュアリーブランドをいかに構築しマネジメントするか 作者: ジャン=ノエルカプフェレ,ヴァンサンバスティアン,Jean‐No¨el Kapferer,Vincent Bastien,長沢伸也 出版社/メーカー: 東洋経済新…

お金と安全について考えてみる

これの続きです。 tokunagi-reiki.hatenablog.com ヤップ島の石の貨幣は、とても価値のある貨幣です。 大きな石の貨幣ですと家一軒を買えるほどの価値があります。 にもかかわらず、野ざらしなことも当たり前です。 それどころか、船に積んで運んでいる途中…

将来のお金の姿について考えてみる

お金というと、紙幣だったり、あるいは硬貨を思い浮かべる。 どちらも財布から取り出してレジに出すというイメージが伴う。 ところが、現金を使うことが減ってきている。 Suicaやpasmo、あるいはWAONといった電子マネーで買い物をすることが多くなってきてい…

ここでいろいろなことを書いてみる

徳薙です。 アメブロでは二重人格やってます。 あるいは多重人格としても良いかもしれません。 Short+α というブログでは毎日ふざけたこと、 ameblo.jp いささめというブログでは毎日まじめなことを書いてます。 ameblo.jp それでもまだ書き切れないこ…